<キャリア採用 募集要項> アカウント営業 Job Description

当社では、エネルギー産業と食品製造業のITサービス提供において多くの実績を持ち、企画・設計・開発・運用保守を一貫してサポートしています。これまでの実績と経験を活かし、ビジネスの更なる拡大を目指しています。
既存顧客との長期的なビジネスパートナーシップ形成および新規顧客獲得に向けた営業活動について、高い顧客満足度を追求し主体的に取り組んでいただける方を募集しています。

募集内容

募集背景

ビジネス拡大を目的に営業部門組織を新設しました。
主にエネルギー産業と食品製造業をターゲットにした、ITサービスアカウント営業を募集します。

業務詳細

  • ・既存および新規顧客に対する営業活動
  • ・市場動向、顧客ニーズに基づいたITサービスの提案
  • ・契約締結処理およびプロセス管理、プロジェクト進行サポート(営業支援)
  • ・社内およびビジネスパートナーの技術部門と連携したソリューション企画、顧客提案

応募資格

必要なご経験
  • ・IT業界経験3年以上の方
歓迎する経験
  • ・ITソリューションの提案営業またはプリセールス経験
  • ・エネルギー産業または食品製造業向けITサービス提供の実績
  • ・SAPの知識、プロジェクト経験
  • ・データマネジメント製造の知識、プロジェクト経験
  • ・プロジェクトマネジメント経験
  • ・英語力を活かしたい方
推奨資格
  • ・以下資格の保有(1または2)      

     1.情報処理試験(基本情報技術者以上)、ソフトウェアベンダー資格保有      
    2.ビジネス・キャリア検定、ビジネス実務法務検定※2級相当

求める人物像
  • ・顧客志向で高いコミュニケーション能力を持つ方
  • ・自発的に行動し、問題解決に向けて提案活動ができる方
  • ・チームプレーヤーとして社内外のステークホルダーと協力し、成果を出せる方

ポジションの魅力

本ポジションでは、お客様のビジネスモデル、業過や競合の状況、顧客目標や課題を理解し、長期的な視点で計画を立て、関係性向上、信頼を獲得することができます。
上記を常に意識し、既存ビジネスの幅出しや新しいサービスを提案し、顧客ビジネス拡大と自社の売上に貢献をすることができます。

ポジションの状況・キャリアパス

  • ①重点アカウントを現状3社に向けて対応中     

    主にエネルギー産業、食品製造業をターゲットにアカウント対象を拡大しております。

  • ②新規ビジネスの拡大     

    これまでの実績を活かし基幹システム(SAP)、データマネジメント(Databricks)、Microsoft(M365)のビジネスプランを作成し、各デリバリ部門と連携し営業活動を展開しております。


  • 適性に合わせて①重点アカウント、②新規ビジネスに赤イン予定となります。
    ※②は新規ビジネスでの経験を経て、①重点アカウント対応へキャリアを広げることができます。

  • 入社直後は、営業統括室メンバーの補佐に付きながら、顧客やサービス、ビジネスプラン、契約スキームを理解し、いずれは特定のアカウントをお任せする予定です。
  

部門担当者メッセージ

新しいビジネスを構築していく楽しさ、やりがい、成果を出せたときの充実感があるポジションとなりますが、一方で新規ビジネスは簡単に取れるものではなく、ステークホルダーとの連携や動機付けなど、営業として諦めずリードしていく姿勢が重要と考えております。    
会社としても営業統括室に求められている内容・成果は高いため、顧客貢献とビジネス拡大を一緒に目指していける方をお待ちしております!

勤務条件・待遇

雇用形態

正社員

勤務地

東京都23区内(本社 : 東京都渋谷区)

勤務時間

フルフレックスタイム制

  • ・標準労働時間:7時間40分
  • ・フレキシブルタイム:5:00~22:00
給与

経験、年齢、能力等を考慮の上、当社規定により支給する。

各種手当

有り(残業手当、通勤手当、家族手当、住宅手当等)

※残業手当は残業時間に応じて別途支給

休日、休暇

休日

  • ・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
  • ・祝日、年末年始(5日)、夏季(5日)、記念日休日(1日)

休暇

  • ・有給休暇(入社直後から付与 10日~最高20日まで)

※10月~3月入社の場合、付与日数が減日されます。

※その他慶弔休暇等あり

保険

NTT健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、NTT企業年金基金

福利厚生
  • ・借り上げ社宅制度(満28歳に達する年度の3月末日まで利用可能)
  • ・NTTベネフィットパッケージによる宿泊施設、アミューズメント施設の利用および育児・介護・健康に関する経済的支援の利用可
  • ・所得補償保険制度
  • ・在宅勤務制度
制度

資格取得支援制度

支援対象の資格を取得した場合、会社が受験料を負担したうえで報奨金が支給されます。対象資格の範囲は、IT技術だけではなく、ビジネススキル系の資格も含まれていて多岐に渡っています。

外部研修等の教育制度

外部研修の受講サポート

転勤

無し(現在、住居の変更を伴う転勤はありません。)

試用期間

有り(正社員採用時に3か月間)

備考

喫煙環境

  • ・本社は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
  • ・主要顧客先は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、顧客先により異なる

選考プロセス

面接(2回)

※ リクルートエージェントのサイトへ移動します。

弊社のキャリア採用は「リクルートエージェント」を通してご応募いただいております。
お手数ですが、リクルートエージェントからのエントリをお願いいたします。